染めと向き合いつづける

 

 

職人の手作業だから出せる繊細な模様・風合い。

 京友禅の技術を継承し、新しい感性と創造性が生み出すオリジナルテキスタイル。

 

work shop

アート・ユニでは流彩染めスニーカーとTシャツの体験教室を開催しています。

世界でたった1つのオリジナル商品が作れます。実際の作業場と道具を使い、日常では味わえない体験ができます。⇒詳細はコチラ

 

また弊社ではオリジナルブランド【Uniline】を展開しており、流彩染めを施したスニーカーの受注販売を承っております。⇒ECサイトはこちら

concept

服地染色を主に、綿・絹やウール・ポリエステルなどの合成繊維の染色、1反24ⅿの加工が可能です。素材やデザインに適した加工方法を提案し、ご要望に合った染めを提供します。資材などの染色や製品染めも可能ですので、一度お問い合わせください。

Material

型友禅の技法をもとにした手捺染と、筆や刷毛を使い反物の模様を巧みに染め上げる手描き染めを得意とし、機械プリントでは出せない独自の技法を施した味わいある染め上がりと、深みのある色合いの表現を心がけています。



●体験の詳細や様子、メディア特集のお知らせなどは、弊社Instagramでも行っております。

お知らせ

あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年も毎月流彩染めワークショップを実施することが決定しました。引き続きよろしくお願い致します。

 

●2023年1月の流彩染めの体験ワークショップは、21日(土)22日(日)の10:00~12:00に行います。

●2023年2月の流彩染めの体験ワークショップは、18日(土)19日(日)の10:00~12:00に行います。

●2023年3月の流彩染めの体験ワークショップは、25日(土)26日(日)の10:00~12:00に行います。

 

※5名以上で参加の団体様は、平日など実施日を調整いただくこともできますので、お気軽にご相談ください。⇒お申込み詳細ページ